- HOME
- 商品紹介
基礎・外壁・屋根面の家全体を断熱材で包む
家まるごと断熱「タイト・シリーズ」
ハイレベルの高気密・高断熱の住宅づくりをトータルサポート
【断熱材を施す場所と性質】
木造住宅は内部構造が複雑で床下や天井裏に高性能の断熱材を隙間なく施し高気密・高断熱住宅にするには無理があります。
【断熱材の性質】
断熱材は熱を遮断する作用はありますが、自らの発熱作用はありません。
冷蔵庫に長く入れて置くと冷たくなり、お湯に漬けて置くと熱くなります。
冬の床下は冷蔵庫の中の状態と同じになり、断熱材は徐々に冷たくなります。
夏は屋根材や妻面が暖められ、熱湯状態と同じになり、断熱材は徐々に熱くなります。
理論上は高性能な断熱材を使って厚みを増すと解決しますが、現場施工は難しくなります。
「タイトシリーズ」は、ハイレベルの高気密・高断熱の住宅づくりをサポートする断熱部材です。
基礎の外側・外壁・屋根の断熱施工が簡単・安全・低コストで実現できます。

理想的な換気始めませんか?
快適な生活を営むための理想的な換気とは「部屋の空気を入れ換える」だけでなく「住まい全体の空気を入れ換える」ことです。
新発想の第三種換気「エアスルー」は「あたたかい空気は上昇する」という自然の摂理を応用し、基礎給気口から空気を取り入れ屋根裏まで、住まい全体に空気の流れをつくり、棟から熱気や湿気、シックハウス症候群の原因となる科学物質なども排気する理想的な換気システムです。

床下の冷たい空気を循環させることによって
夏場のエアコンの使用時間を短縮し、省エネに貢献します。