- HOME
- 基礎断熱「タイト・モールド」購入方法
タイト・モールド導入の種類
タイト・モールドの導入には、「個別販売取引」と「特別販売取引」の主に2通りの方法があります。以下より貴社のスタイルに合わせた方法をご選択ください。
個別販売取引(案件ごとの受注販売)
ユニット組立済み製品を貴社現場へ納入
- 1. 司コーポレーションによるタイト・モールド図面作成
- 2. 司コーポレーションによるタイト・モールド工場組立
- 3. 司コーポレーションによるタイト・モールド現場設置
- 4. 司コーポレーションによるタイト・モールド防蟻保証申請
- 司コーポレーション
特別販売取引(パネル材料パックの受注販売)
タイト・モールド部材を貴社でストック
- 1. 貴社によるタイト・モールド図面作成
- 2. 貴社によるタイト・モールド工場組立
- 3. 貴社によるタイト・モールド現場設置
- 4. 貴社によるタイト・モールド防蟻保証申請
- 貴社
上記以外の販売方法もございます。
お気軽にお問い合わせください。

それぞれの特徴
個別販売取引

現場毎の御見積り。
型枠の配置図面作成から型枠の組み立てそして、現場での設置作業まですべてお任せ下さい。
※運搬費、設置施工人工、諸経費(移動、宿泊)は貴社ご負担となります。
特別販売取引

タイト・モールド部材のまとめ買い&貴社組立&施工。御社で材料を保管して組立、設置作業を行います。
運搬費、諸経費等のコストカットにつながりますので大変お得です。
※導入時にタイト・モールドの作図・組立て・防蟻申請等の研修を受けて頂きます。
※初回は導入サポートとして弊社より現場へ施工指導へ伺います。
※契約時に契約金として50万円が必要となりますご注意ください。(契約金は導入研修費用及び初回施工指導費に充当させて頂いております。)
上記以外の販売方法もございます。
お気軽にお問い合わせください。

発注・納品フロー
個別販売 発注・納品フロー
概算見積

仮図面作成・詳細見積

図面ご承認・ご発注

お支払い

組み立て・出荷・型枠設置作業
特別販売 発注・納品フロー
導入前準備

ご契約・導入研修

ご発注

お支払い

検品・梱包・出荷
上記以外の販売方法もございます。
お気軽にお問い合わせください。